4/20 勉強会のご案内

日本保守党 勉強会のご案内

日時:2025年4月20日(日)
    13:30~16:30 (受付13:15~)

場所:アカデミア湯島 学習室(文京区立 湯島小学校5階)
   〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目28-14
   千代田線湯島駅(出口5)よりから徒歩5分
   大江戸線・丸の内線本郷三丁目駅から徒歩10分
参加費:1000円/人(大学生以下無料)
定員:36名
申込:https://forms.gle/n95xXz7V1CFTSihx8

テーマ:2025年の経済政策を考える!

 今年は103万円の壁撤廃など減税の議論は広まったものの、野党の足並みは揃わず、逆に106万円の壁撤廃など、政府の思惑は国民負担の更なる増加です。これは日本弱体化計画の一環であり、このまま放置する訳には行きません。
 一方4月からはトランプ大統領の関税引き上げなど、世界の経済状況は大きく変わり始めております。世界の金融は行き詰まり、そのはけ口を探している訳です。ネサラ・ゲサラ(NESARA/GESARA)で借金棒引き、なんて話もありますが、世界最大の借金とは米国国債。その債権者は日本の年金基金などです。
 おとなしい日本国民も、税金や社会保険料の負担増に加え、年金や預金も取り上げられたら、どうなるのでしょうか? 政府が緊急事態時の対策準備を進めている意味も関係ありそうです。
 不透明な経済状況下、確信を持った話は出来ませんが、技術屋視点で世界の経済状況を概観し、経済政策を考えてみたいと思います。