公認候補 西内としかず (にしうち としかず)
https://nishiuchi-toshikazu.com/top/ ←【公式HP】 クリックして下さい


日本の政治家は「滅私奉公」「七生報国」の精神が欠けている。
私は、国家国民への奉仕を第一とし、子孫の為に誇りある日本を残す所存です。
政治活動歴
2023年さいたま市議会議員選挙へ出馬、落選。
以降、武蔵浦和駅中心に街宣活動を行っています。
主要政策
◉ 日本と日本人の利益最優先
◉ 外国人への優遇制度の撤廃
◉ 外国人への規制強化
◉ 愛国心・道徳教育の重視
◉ 自主的な安全保障体制の確立
◉ 減税と財政出動
◉ 少子高齢化対策
◉ 財務省の解体
◉ 食の安全確保
◉ 第一次産業への所得補償
◉ 食料・エネルギー自給率の向上
現状認識
GHQの占領政策とWGIPにより、日本は自国を愛せない国民が増え、政治への無関心が高まり、亡国の危機に瀕しています。財政法4条が経済成長を阻害しています。
◉ 低い投票率による民意の歪み
◉ 帰化人による人口侵略の危機
◉ 長期的な経済停滞
◉ 重い国民税負担
◉ 移民政策の推進
◉ 不法滞在者・外国人犯罪の増加
◉ 外国人による土地取得問題
◉ 低い食料自給率
◉ 食品添加物による健康被害
◉ 少子高齢化問題の放置
◉ 情報統制
◉ GHQによる自虐史観の植え付け
プロフィール
◉ 1974年(昭和49年)生まれ、さいたま市(旧浦和市)出身
◉ 両親ともに先祖を300年ほど遡れる生粋の日本人
◉ さいたま市立田島中、柔道部。現在、新井道場所属、参段
◉ 埼玉県立南陵高校卒
◉ 30歳までバイクレースに挑戦
◉ 30歳を境に、政治に関心を持つ。
◉ 41歳で脳梗塞を発症し、半身麻痺の後遺症が残る
◉ 現在(51歳)、自社の経営、リハビリ、政治活動に取り組む
記者会見
選挙ボランティア募集
告示日5月11日(日)、ポスター貼り、証紙貼り、選挙カードライバー、街宣応援、などボランティアを募集しております。休日だけでも構いません。無理のない範囲でご協力願います。
【ボランティア連絡先】あやこ TEL: 080-1649-0358