石濱哲信(いしはま てつのぶ)代表
1951年(昭和26年)生まれ
海上自衛隊対潜哨戒機機長、操縦教官、民間航空会社パイロット
2019年(令和元年)、世界大変の中で日本が標的にされていることに気付き、多くの人達に伝えるとともに日本国内の人々の生命と財産を守るべく、民間活動組織の必要性を痛感し、『一般社団法人日本安全対策推進機構』を設立し、『日防隊』として防災・防犯活動を開始した。

河合悠佑(かわい ゆうすけ)副代表・戸田市議会議員
1981年(昭和56年)生まれ、京都市出身
京都大学総合人間学部卒業、同志社大学大学院司法研究科修了
IT企業勤務後、独立して人材派遣などの会社を経営
2021年 千葉県知事選挙を皮切りに各種選挙に立候補
2022年 草加市議会議員に初当選
2025年 戸田市議会議員選挙でトップ当選を果たし、現在に至る
【公式HP】https://kawai-yusuke.info/

高橋易資(たかはし やすし)事務局長
1956年(昭和31年)生まれ、東京都出身
慶応義塾大学大学院工学研究科修士課程修了、博士(工学)
㈱本田技術研究所に約31年間勤務、ホンダの自動車・二輪車開発において、大気汚染対策・省エネ・安全問題などに携わる。アメリカ駐在も経験あり。
その後、千葉大学大学院特任教授として発電用ガスエンジンの研究プロジェクトを推進。埼玉工業大学にて、自動車工学概論の授業を担当。
専門分野:内燃機関、電子制御、数値流体力学
現在、科学者技術者視点から、政治問題にかかわる
【公式HP】https://yasushi2022.jp/